翻訳・通訳学習を通して、本格的に、そして、本腰を入れ、じっくりとスペイン語を学び、実践的なスペイン語力を身に付けたい、伸ばしたい人のための塾です

Fundado en 1995

スペイン語翻訳通訳

Instituto de Traducciones de Tokio

ここは日西翻訳研究塾ホームページ「月刊メルマガ」No.108
 

 

     

過去の月刊メルマガ 「塾maga」のすべて のバックナンバーを公開中です

 
2009 年はボク と一緒にゆっくりと歩みましょう!!
 
Fundado en 1995
日 西 翻 訳 研 究 塾
Instituto de Traducciones de Tokio
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆                                                                                                            ☆
☆                                                                                                      ☆
☆                             
 「塾maga」 Año X No. 108  (10月 号) 2009/10/31                                ☆
☆                                                                                                      ☆
☆                                                                                                             ☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
==== 初めて日西翻訳研究塾の「塾maga」を受け取られる方へ ====
『塾maga』は、日西翻訳通訳研究塾 (Instituto de Traducciones de Tokio))が、スペイン語学習者のためのお役立ち情報として、小塾のお知らせも含め、毎月末に定期的に配信する『無料メール・マガジン(「特定電子メールの送信の適正化等に関する法」に則った、特定電子メール)』です
・ 『塾maga』の受信者は、小塾の関係者(現役塾生・休塾中塾生・元塾生・講師)、ならびに、小塾に何等かのお申し込み等をして頂いた方々にのみ配信しております
・ お願い!! インターネット上の無料メール・アドレスをご使用の方は、塾magaを正しく受信していただくためにも、e-yaku@gol.comを信頼のおけるメールとしてご登録していただきますようお願い申し上げます。最近「受信拒否」で戻ってくるメールが多発しています
 
・ バックナンバーの配信サービスは行っておりませんが、主要な「読み物シリーズは、HP上で公開しておりますのでそちらをご覧下さい
・ 毎年夏の期間中は7・8月号の合併号として8月末に配信致します
・ Apple製のPCをご使用の場合、メール内リンク(「すぐ読む」等)が機能しない場合がありますのでご了承下さい
等、その他配信停止・ご意見・ご希望等も左のボタンをクリックし、連絡をお願い致します

「フェスティバル 
ラティノアメリカーノ
 
2009」
 
チャリティ・バザー

クリック一回情報一杯

!祝! 第6作目出版
 El mundo de 西川 和子
オペラ「ドンカルロ」の
スペイン史

クリック一回情報一杯
 
通訳案内業2009試験
 スペイン語試験 
 解答例 

HP上に公開しました
クリック一回情報一杯
短文翻訳
公募してま〜す

あなたのオリジナル短文がHP上に
クリック一回情報一杯
  - - - - - - - - - - - - - - - - - -
        今月号の目次
  - - - - - - - - - - - - - - - - - -
01 お知らせ

Libro novedad

↓すぐ読む↓   オペラ「ドン・カルロ」のスペイン史
02

Cine Catalunya

↓すぐ読む↓   カタルーニャ映画 en 大阪
03

Feria

↓すぐ読む↓   恒例 ラテンアメリカ・フェスティバル
04

Conferencia

↓すぐ読む↓   祝!日本メキシコ交流400周年 (講演会)(支倉慶長遣欧使節団)
05 読み物 Crónica ↓すぐ読む↓   快調! スペイン歌曲の歌い手「谷 めぐみ」の "Hola! バルセロナ"(その14)
06 Chiste ↓すぐ読む↓  「スペイン語と日本語を駆使した言葉遊び」(Chistes de mi tío Chistu -31-)
07 海ちゃん ↓すぐ読む↓  ちゃん シーズ ン II (猫の額)(海ちゃんのスペイン語広場) その8)(対訳読 み物)
08 スペインの慣用句 ↓すぐ読む↓  Serie III -209- 
09 短文翻訳 ↓すぐ読む↓  2009年10月末更新分(No.1051-1060)
10 Fe de erratas ↓すぐ読む↓  今回はとりあえずございません <<(_ _)>>

  ■ ホーム・ページの更新情報  ■
2009年10月末の主な更新は以下の各ページです。ご確認下さい

今月の短文翻訳』(2009年10月分を新規掲載)

 西和対訳読み物海ちゃんシリーズ』(「その37」を追加)

西和対象過去の短文翻訳』(2009年09月分を追加)

 『スペインの慣用句』(「その62」を追加)

Hola!バルセロナ』(その08)

 『ネット上の「塾maga」』(毎月前号を追加)

Chistes de mi tío Chistu』(その08)

 『スペイン語圏関係の新刊本紹介』(随時更新中)

e-Tenの「よくある質問集」』(スペイン語学習者の駆け込み寺も随時更新中です!悩みの相談室」)

その他常にネット上の情報は最新情報に更新していますので、この点ご了解下さい
最新のページを見るには、あなたのPCのブラウザにある「更新ボタン」を押して下さい ネ!!

(1)

またしても 西川ワールド炸裂!!  スペイン語圏関係の書物の中では常にベストセラー記録 中の「西川和子」氏の新作

塾生で多くの書物をしたためている人、と言えば、知らない人がいない『西川 和子』さんですが、この度、その第6作目を出版されました
まずはオメデトウございます (そして、またしても献本下さり感謝申し上げます)
日本ではオペラで知られていることから、イタリア人と間違えられやすい「ドン・カルロ」
彼を取り巻く「女性群」と、彼女たちを次々と「奪った父王」との物語
スペイン史に登場する人物像を知ることで 片意地はらずに、無理なくスペイン史が学べる
オペラ「ドン・カルロ」のスペイン史
西川 和子【著】  彩流社 (2009/10/20 出版)  228p / 19cm / B6判
ISBN: 9784779114830  価格:¥2,100 (税込)
“太陽の沈むことなき帝国”スペイン黄金期における悲劇の王子ドン・カルロスをめぐる“男と女”の人間模様…
  1部 オペラ・戯曲編(ヴェルディの「ドン・カルロ」;シラーの「ドン・カルロ」)
  2部 歴史編(亡きカール五世とユステの修道院;スペイン統治者フアナ王女;王妃イサベル・デ・ヴァロア;謎多きエボリ公女;王子ドン・カルロスと約束の地フランドル;運命の1568年;オペラ「ドン・カルロ」、その後)
著者紹介:西川 和子[ニシカワカズコ]
早稲田大学理工学部応用化学科卒。現在、特許庁審判長。神奈川県逗子市在住

 
 ↑目次に戻る↑ 
(2)

カタルーニャ映画 en 大阪

=== 第16回大阪ヨーロッパ映画祭  ===   2009年10月31日〜12月3日
「隣人」(Forasters)
監督:ベントゥーラ・ポンス
この映画の上映日:2009年11月23日(月・祝) 14:30〜
2007年スペイン 35mm-カラー105分  カタルーニャ語(日本語・英語字幕)
親子3代の愛と苦悩の日々を描く人生賛歌
出演:アナ・リサラン / ジュアン・ペラ / ジュアン・ブラス / マネル・バルセロ / ダフニス・バルドゥ
 ↑目次に戻る↑ 
(3)

恒例 フェスティバル ラティノアメリカーノ2009

チャリティ・バザー
社団法人:日本・ラテンアメリカ婦人協会
11月04日(水) 午前11:30〜午後16:00
東京プリンスホテル 2階「鳳凰の間、「マグノリアホール」」
2,000円 抽選券付き
音楽ショーはPM13時〜
抽選会はショーの後です
目玉商品の一部:メキシコ観光旅行券/Hotel Gran Pacific Le DaibaのTein Delux宿泊券/Hotel Gran Hyatt Tokyoのペアディナー件等々
入場券ご希望の方は、チリ大使館 03-3452-7561までどうぞ
 ↑目次に戻る↑ 
(4)

祝!日本メキシコ交流400周年 (支倉慶長遣欧使節団)

講演会:
『17世紀メキシコに残った日本たち』
日 時:11月19日(木)18:30〜20:30
講 師:元スペイン大使 林屋 永吉
会 場:メキシコ大使館別館5階「エスパシオ メヒカーノ」(地図)
 
 ↑目次に戻る↑ 
(5)

快調!!Hola! バルセロナ (その14) (谷 めぐみの歌修行) 作:谷 めぐみ  

バックNoはここから

翌朝一番にポルテロのおじさんを呼びに行った。昨夜の事態を訴えると「ほら、ここだ」と、アイロン台や掃除用モップが入った物入れの扉を開けて見せた。上の方にタンクがある。そしてコンセントの差込口。電気温水器らしい。「ここにコンセントを差し込まなければ電気が流れない。だから湯は沸かない。分かるか?」おじさんは威張って言った。それならそうと昨日説明してくれればいいのに…と抗議したい気持ちをグッと堪えて「Gracias」と答えてみる。おじさん、上機嫌である。張り切って、部屋中の電気製品の使い方をこと細かに教えてくれた。「分かるか?」がおじさんの口癖である。どうやら私を小学生の子どものように思っているらしい

ちなみに、この電気温水器のタンクはかなり小さめだった。コンセントを差しておいても、バスタブをいっぱいにすると湯は無くなってしまう。結局、水量を加減してシャワーを浴びるしかなかった。小さな冷蔵庫は中の電球がつかない。冷えてはいるが中が暗いのだ。おじさんに聞いても「そんなものだ」の一点ばり。洗濯機は備え付けが悪いのか、脱水になると、ブルンブルン音を立てて全身?を振動させ、前へせり出してくる。ポルテロの奥さんは「Está bailando(踊っている)!」と、自分も一緒に腰を振ってみせた。洗濯終了後、重い洗濯機を元の位置にぐいぐいと押し戻すのが習慣になった

その日の午後、レンタルピアノがやって来た。引越しの前にマリア・ドローレスと一緒に楽器店へ行き、配送の手続きを済ませてあった。「この店は確かだから大丈夫」という彼女の言葉を聞いて、なるほど大丈夫じゃない店もあるのか、と、私は妙に納得した。レンタル料は毎月口座引き落としになる

青い作業着のお兄さん二人がピアノをトラックから降ろし、玄関からロビーを抜けてエレベーターの前まで運ぶ。もちろん、そのままでは入らない。大きなかけ声とともにピアノを縦にして、無理やり積み込んだ。4階で降ろすのにまたひと苦労。やっと部屋まで運び入れた。額には玉の汗である。ポルテロのおじさんは「気をつけて運べ」「壁にぶつけるな」などと威張って指示を出し、私には「心配するな」と繰り返した。しかし見ていると、ピアノが縦になろうが横になろうが逆さまになろうが、まるで気にしていない様子である。これが大事な楽器だということをおじさんは分かっているのだろうか…

夕方、三樹子さん一家が様子を見に来てくれた。おじさんは、ピアノ搬入がいかに大変だったか、どれだけ自分が活躍したかを力説し、最後に「このniñaのことは任せておけ!」と胸をたたいた。やはり子どもだと思っているのだ。しかし、俺が守ってやるぞ、という感じ。悪い人ではないらしい
夜、リビングに鎮座したピアノのふたを開け、日本から持ってきた楽譜を載せてみた。「私はスペインの歌を勉強するのだ…」自分がバルセロナにいる理由を改めて思い出した気がした
(つづく)
 ↑目次に戻る↑ 
(6)
¿ ¿ ¿ ¿ ¿ ¿ ¿ スペイン語を駆使した言葉遊びのコーナー ? ? ? ? ? ? ? =31=

バックNoはここから

    オイ、キミ!僕がこんなに美しい音楽を奏でているというのに何故聞かないのだ!
    オイ、キミ! おいってば〜
    ¿¡músi...ca...!?
     
     
 ↑目次に戻る↑  
(7)
=== 海ちゃんとマリアーニョの猫の額スペイン語広場 === (シーズ ン-II-)
Rincón del Español Variopinto de Umichan y Mariaño
 -08-

バックNoはここから

Carambola
ビリヤードとスターフルーツ

 

Mariaño:

A mí no me gusta ningún tipo de derroche ya que soy racionalista. Si juego al billar, consigo (1a) carambolas. Cuando estudio, escucho música. Las suelas de mis zapatillas sirven para limpiar el suelo. A mí me gusta hacer dos cosas a la vez, es decir, (1b) hacer carambolas.
マリアーニョ:僕は合理主義者なので、無駄は嫌いにゃ。ビリヤードをやれば、一突きで2つの玉に当てるにゃ。勉強をするときには音楽を聴くにゃ。僕のスリッパは裏が雑巾になっているにょ。一度に二つのことをやる一石二鳥が好きにゃ

Umi-chan:

Si has conseguido carambolas en el billar (2) debe haber sido (1c) por carambola. Si estudias escuchando música es porque no te gusta estudiar. Si limpias el suelo con las zapatillas es porque no te gusta la limpieza.
海ちゃん:ビリヤードで一度に二つの玉にあてたことがあるなら、それは偶然にょ。音楽を聴きながら勉強をするのは、君は勉強が嫌いだからにょ。スリッパで床掃除をするのは掃除が嫌いだからにょ

Autora:

Por cierto, la palabra “carambola” me ha hecho recordar la fruta estrella. Es una fruta tropical que también se llama “(1d) carambola”. Por carambola la vi en una frutería (3) guay. ¡La venden aquí en Japón también!
アウトーラ:ところで、「carambola」で、スターフルーツのことを思い出した。スターフルーツはトロピカルフルーツで、“carambola”とも呼ばれるのだけど、おしゃれな果物屋さんで売っているのを偶然見かけたの。日本でも売っているのね

Mariaño: 

¡Guau! Estoy seguro de que esa fruta me va a gustar mucho.
マリアーニョ:わーい。その果物、僕ちゃん大好きに違いにゃい!

Umi-chan:

La conversación con Mariaño (4) se embarulla (5) sin coherencia.
海ちゃん:マリアーニョは話がめちゃめちゃにゃ
今月のポイント:
(1a) carambola: ビリヤードで、キャノンとかキャロム・ショットと呼ばれる、手玉をワンショットで2個以上の的球に当てること
(1b) hacer carambola: キャロム・ショットをすること。厳密には一石二鳥とは異なる。あくまでも偶然性が伴う
(1c) por carambola: 偶然に(Por carambola me dieron el premio. / Encontrarte fue pura carambola.)
(1d) carambola: スターフルーツ
(2) debe haber sido: (文中ではほぼ断定表現になっているが、あくまでも)過去の推量「〜にちがいない」
(3) guay: 21世紀に入ってからは「素敵な、かっこいい、いかした、おしゃれな、かわいい」といった意味の形容詞として若者の間でよく使われるようになった言葉だが、その起源は古い
(4) embarullarse: 支離滅裂なことを言う(する)
(5) coherencia: 一貫性。上の(4)だけで一貫性がないことは表現されているが、さらに「sin coherencia」をつけ加えることで意味が強調される
でわ、またにゃっ つづく… (Continuará)
↑目次に戻る↑
(8)

=================================================================
スペインの慣用句 == 209 ==

==========================================================================

バックNoはここから

今回は『ponerse como una sopa』で、前回同様またしてもスープだが、como muy soperoとしては、本来ならばもっともっとスープ 表現がほしいところだ。ともあれ、今回のスープ表現はちょっと違う。これはさほどの説明は必要ないと思われる。動詞を伴わず「hecho como una sopa」と表現される場合もある、あまりにも有名な慣用句だ からだ。この超有名慣用句はやはり慣用句集に入れておくべきだと考えたのであえてご紹介しておく

直訳だと「スープのようなものを身につける」。或いは動詞なしの方であれば「スープのようになった」となり、スープを身につけたり、スープのようになる分けもないので、スープの中に入った時のような状態になると考えてみると理解しやすい

つまり、どっぷりとスープに浸かったような、あまり想像したくもない状況を思い起こしてもらうとよいだろう。そうなるとやはり日本語では『びしょぬれになる』が最も適訳と言うことになって、通常は、傘を持っていないときに雨に降られてびっしょりと濡れてしまったときなどに使用されるので、あまり様々な場面で使用できると言ういわゆる便利な慣用句ではないが、傘を持たずに出かけるのが慣習となっているスペインでは、その使用頻度は極めて高いので、是非とも覚えておきたい慣用句である

例)
Hemos salido sin paraguas y nos hemos puesto como una sopa.
(私たちは傘を持たずに外出して、びしょぬれになってしまいました)

さて、ご質問・ご意見をお待ちしている。(文責:ancla)
 ↑目次に戻る↑
(9)


今月の短文翻訳 (1051-1060) 2009年10月末更新分はこちらにもあります
 

バックNoはここから

1051 a) Alguien se equivocó con mis zapatos y se los llevó.
    誰かが私の靴と間違えて履いていってしまった
1052 b) Alguien se equivocó de zapatos con los míos y se los llevó.
    誰かが私の靴と間違えて履いていってしまった
1053 “No fumes. Corta por lo sano”. éste es el lema de la campaña publicitaria que el Ministerio de Sanidad y Consumo puso ayer en marcha para erradicar el tabaquismo entre los jóvenes.
    「タバコを吸うのはきっぱりとやめましょう」。 これが保健・消費省が、若者たちの喫煙を根絶するために昨日始めた広報キャンペーンのスローガンです
1054 Contamos hasta pasado mañana para tener todo el proceso concluido.
    私どもは、すべての準備作業が明後日までには完了しているものだと思っております
1055 a) Lo sucedido fue para mí un tanto duro.
    あのことは私にとってかなり辛いできごとでした
1056 b) Lo sucedido fue para mí un tanto duro.
    起こったできごとは私にはとても辛いものでした
1057 Es difícil encontrar aseguradoras que hagan contratos de duración inferior a un año.
    一年未満の契約をする保険会社を見つけるのは難しい
1058 Tengo varias preguntas concretas aparte de la información general que necesito saber.
    知りたいと思っている一般的な情報の他に、私には具体的な質問がいくつかあるのです
1059 a) Los detalles de la caravana de SS.MM. los Reyes estaban estrictamente determinados de antemano y no se permitió ningún cambio en ello.
    国王王妃両陛下の車列の詳細は事前に厳格に決められており、変更はまったく許されなかった
1060 b) Los detalles de la caravana de SS.MM. los Reyes estaban estrictamente determinados de antemano y era imposible hacer ningún cambio posterior.
    国王王妃両陛下の車列の詳細は事前に厳格に決められており、後で変更することは不可能であった

 ↑目次に戻る↑
(10)

=== FE DE ERRATAS  <<(_ _)>> ===


前号もとりあえず何もなかったようです。あったけど目立たなかっただけかな?

 以上
 ↑目次に戻る↑

Copyright c 2009 ITT. AReservados todos los derechos en todas las páginas de ITT).