本格的に、そして、本腰を入れ、じっくりとスペイン語を学び、実践的なスペイン語力をつけたい、伸ばしたい人のためのスペイン語塾
 

Fundado en 1995

Instituto de Traducciones de Tokio

 


 

 
ここは日西翻訳研究塾ホームページ「月刊メルマガ」のNo.85です
 

 

     

過去の月刊メルマガ 「塾maga」をすべて公開しています

2007 今年の標語:「ガンバラズに頑張ろう」
今年1年宜しく。 は?バリッ

Fundado en 1995
日 西 翻 訳 研 究 塾
Instituto de Traducciones de Tokio

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆                                                                                                                     ☆
☆                                                                                                      ☆
☆                        e-yakuニュース Año VIII No. 85  (11月号) 2007/11/30                         ☆
☆                                                                                                      ☆
☆                                                                                                                     ☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

==== 初めて日西翻訳研究塾の「塾maga」を受け取られる方へ ====

この塾magaは、日西翻訳研究塾が毎月末に、スペイン語学習者のためのお役立ち情報と共に、本塾のお知らせをするための定期的な『無料メール・マガジン』です。尚、現在はバックナンバーの送信サービスはいたしておりませんが、主要人気記事はHP上で公開しておりますのでそちらをご覧下さい
メールのアドレスを変更された場合は『必ず』、『忘れずに』また、受信を中止されたい場合等々、その他、ご意見ご希望等も、e-yaku@gol.comまでご一報下さい

=== お知らせ ===

目次右の「↓すぐ読む↓」をクリックすると各項目に瞬間移動します。戻るには各項目の「↑目次に戻る↑」ボタンをクリックして下さい
なお、毎年夏期は7・8月号の配信を8月末にまとめ行いますので、7月末の配信はありませんが、『今月の短文翻訳』のネット上公開分は更新します
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
            今号の目次
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
01 お知らせ

塾の伝言板

↓すぐ読む↓  2008年通訳ガイド集中講座詳細 "再"決定(授業料を下げました)
↓すぐ読む↓  2007年通訳ガイド一次試験合格者
↓すぐ読む↓  待望の横田工房開講準備が始まったのですが・・・
02

Recital

↓すぐ読む↓  推薦 リサイタル 「アルカンヘル、カンテ・フラメンコ
03

Flamenco univ.

↓すぐ読む↓  早稲田大学フラメンコ集団iVAMOS!冬ライブ2007
04

Salsa

↓すぐ読む↓  GINGA SALSA vol.1
05 読み物 Chiste ↓すぐ読む↓  「スペイン語と日本語を駆使した言葉遊び」 (Chistes de mi tío Chistu-10)
06 Corbícula japónica ↓すぐ読む↓  スペイン語版Crónica de un vacilante viaje a España」-08-
07 海ちゃん ↓すぐ読む↓  ますます快調!!ちゃん とマリアーニョ (No.30)
08 慣用句 読めません  Serie III -192 (休眠中)
09 短文翻訳 ↓すぐ読む↓  (2007年11月末更新分)(No.821-830)
10 新コーナー ↓すぐ読む↓  FE DE ERRATAS

■∞ ∞ ∞ ホーム・ページ 更新情報 ∞ ∞ ∞■
  2007年08月末の主な更新分は以下の各ページです。ご確認下さい
        *『今月の短文翻訳』(2007年11月分)
        *『過去の西和対象短文翻訳』(2007年10月分)
        *『スペインの慣用句』(その43)夏・秋・冬眠中
        *『海ちゃんシリーズ』(その16)
        *『ネット上の塾maga』(毎月最新版に更新中)
        *『スペイン リンク集「現代スペイン情報ハンドブック」の改訂版出版記念!!
 

= = 塾  の 伝 言 板 = =

2008年通訳ガイド「超」集中講座について!!

来年1月8日 〜8月26日までの「超」集中講座については、前号でもお知らせいたしましたが、授業料引き下げ決定いたしましたので、あらためてお知らせ いたします
授業料値下げは、以下でお知らせしておりますように、今回多くの受講生が合格され、その喜びを塾でも実感したからです
少しでも多くの方々に、少しでも少ない負担で、目標に向かってガンバラズに頑張っていただくためです
また、さらなる
内容の強化(スペイン語試験の最後に出題される「語彙」にも対応します)対策も組み込みました
尚、「あらためてページにアクセスしたが、授業料は変わっていない」という場合、Explorerの更新ボタンを押してみて下さい
スペイン語試験に集中しつつも日本をしっかり学ぶカリキュラムです
詳細はHP上でご覧下さい
いますぐご覧になりたい方は、ここから直接アクセスして下さい==>>
2007年度一次試験スペイン語の小塾解答例をやっとネット上に掲載しました==>>
 ↑目次に戻る↑ 
(1b)

2007年度の一次試験合格発表について

去る9月2日に実施されました、2007年度の『観光通訳案内士(通訳ガイド)試験』の第一次試験には、最終的に小塾の塾生7名受験し、な、何と、6名合格(合格率85.7%)されました
6名の方々、本当にオメデトウ御座いました
因みに、この9日に実施される口述受験には、昨年一次合格者の方がもうお一人加わられますので、やはり、7名が受験されます
挑戦者の皆様、呉々も「
落ち着いて、出来る限りSimpática(合格者は全員女性でした)に、 そしてなによりも上がらないように」挑戦して きて下さい。来年2月の発表を楽しみに待っております
惜しくも不合格だった「あなた」。これにめげることはありません。来年も試験は行われますし、また、来年はさらに力が付いているはずですから、なんら気落ちする必要はありません。『ギリギリでの合格を回避した』 のだと考えて下さい
最後に、読者の皆様の中で、塾には「内緒で」受験されて合格された方がおられましたら、お知らせ下さいますようお願い申し上げます
 ↑目次に戻る↑ 
(1c)

待望の横田工房集中講座について

昨学年度も大変好評であった、本邦最高のスペイン語通訳者「横田佐知子」先生が直接指導する「横田工房」 の集中講座につきまして、前号で、来年1月を目標に準備を開始いたしましたとお伝えいたしましたその矢先、それが不可能となり、現在、準備作業が中断しております。もっとも、正確に申しますと、中断していますのは、日程の問題だけで、内容などに関しては、昨年の定期講座をはるかに凌ぐ内容にすべく鋭意努力中です
日程などが決まりましたら、あらためてお知らせさせていただきますので、いましばらくお待ち下さい
詳細は近々に決定し、号外にてお知らせいたします。お楽しみに!!
 ↑目次に戻る↑ 
(2)

♯ ♭ ♪  塾推薦 Cante Flamenco 「アルカンヘル」 リサイタル ♪ ♭ ♯

スペインで人気ナンバーワンのフラメンコ歌手   待望の日本初リサイタル
「アルカンヘル、カンテ・フラメンコ・リサイタル」
◎ フラメンコを「聴く」悦び ◎
本場スペインのフラメンコの「今」をダイレクトにお届けするFlamenco Directo
第一回は「フラメンコの原点」と言える「カンテ(歌)とギター」という最もシンプルで伝統的なスタイルによる「コンサート」です
日本ではフラメンコと言えば「バイレ(踊り)」というイメージがありますが、本場スペインでは、舞踊公演以上にカンテやギターの「コンサート」が盛んに行われ、「名歌手達」 は老若男女を問わず深い尊敬を集めています。ジャズ、ボサノバに勝るとも劣らない、「音楽」フラメンコの味わいと愉しさを、再発見してください
◎ 新しい伝説のはじまり ◎
日本初リサイタル公演となるアルカンヘルは、カンテの伝統を深く継承しながらも、フラメンコ歌手のイメージを覆す爽やかなルックスと情感溢れる美声で、フラメンコを多く の方により身近にする「スター・アーティスト」として、世界中のフラメンコ愛好者から絶大な人気を博しています
最も旬なアーティストを、その息遣いまで感じられる300人という親密な空間に迎え、じっくり味わう贅沢なひととき。今、ここで新しいエンターテインメントが誕生します。 その記念すべき一夜へとお出かけ下さい
アンダルシアの大地の歌
マイテ・マルティンと並ぶ La Voz Laina「美しく震える声」の“旬”を聴く悦びARCANGEL アルカンヘル(歌)
Miguel Angel Cortes ミゲル・アンヘル・コルテス(ギター)

■ 12月4日(火)/ 5日(水)19:15開演(18:30開場)
場所:HAKUJU HALL ハクジュホール  渋谷区富ケ谷1−37−5白寿生科学研究所本社ビル
    【最寄り駅:代々木公園(東京メトロ千代田線)、代々木八幡(小田急線)より徒歩5分】
全指定席:¥6,500 ペア席¥12,000
チケット取扱い:電子チケットぴあ 0570-02-9999
お問い合わせ:アルケミスタ 03-3901-1573
公演パンフレットをダウンロード(PDF)
チケットお申込フォーム なおフォームからの送信が不具合の場合はここからお申し込み下さい

■ 12月7日 銀座 王子ホール (銀座松屋となり) 詳細はこちらへ ==>>
19:30開演 全席指定:6,500円
王子ホールチケットセンター(Tel:03-3567-9990)にて販売中

その他のアルカンヘルの最新情報はこちらへ   または、J.スパニッシュ・ドットコムへ
 

 ↑目次に戻る↑ 
(3)

¡Baile Flamenco!

早稲田大学 flamenco サークル公演!!   【入場】無料!!
【公演】  早稲田大学フラメンコ集団iVAMOS!冬ライブ2007
【日時】  2007年12月13日(木)  @14:40 A16:30 B18:20
           14日(金)  C14:40 D16:30 E18:20
           15日(土)  F12:40 G14:40 H16:40
【場所】早稲田大学新学生会館 B202
※出演者等の詳細は こちらへ==>>
西早稲田キャンパス地図は こちら==>>
 ↑目次に戻る↑ 
(4)

GingA SalsA (Vol.1)

TOKYO Salsa Festival 2007 in X'mas
SHEILAとともに新たにランジェリー「アンパサージュ」のプロデュースも手がける杉本彩さんをゲスト迎える事になったGINGA SALSA
よいお席はお早めに!
◆日時:12月16日(日)16:00〜21:00
◆会場:天王洲 銀河劇場 (天王洲アイル駅下車 A出口より徒歩3分)
◆料金:前売5,000円/当日5,500円(全席指定)
チケット取り扱い:銀河劇場チケットセンター 03-5769-0011(平日10:00〜18:00)
銀河劇場オンラインチケットPC
電子チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:381-541)
イープラス
<車椅子>車椅子でご来場のお客様はチケットを購入後、銀河劇場チケットセンター(03−5769−0011)までお知らせ下さい

    Sheila  &  杉本 彩

詳細はこちら==>>
 ↑目次に戻る↑ 
(5)

¿ ¿ ¿ ¿ ¿ ¿ ¿ スペイン語を駆使した言葉遊びのコーナー ? ? ? ? ? ? ?

先生 : 「A」で終わる単語で多くの男性名詞があります
    
 例えば、「área, agua, cabecilla, artista, marmolista, estratega, planeta, ala, ara, そしてhachaなどです」
生徒 : え〜、斧(オノ)もそうなの? 知らなかった〜
先生 : アッチャー 
Oh, no〜!

 ↑目次に戻る↑  
(6)
夜のしじみの旅日記

「スペインよろよろ紀行」スペイン語版

Crónica de un vacilante viaje a España = 08 =

翻訳:通学塾生有志3名

監修:Gemán Míguez 副塾長

(La segunda parte del segundo día: Toledo, un asado sobre piedras candentes; el policía temeroso)
Bueno, como sabrán todos, Toledo, donde estábamos ahora, es una ciudad amurallada y se encuentra muy bien conservada manteniendo el estilo de la época cuando era la capital del país. Como el centro está encima de una colina, subimos una cuesta suave después de bajar del autobús. Ese día también el sol pegaba fuerte.
Aquí, en la antigua y bella ciudad de Toledo, las calles empedradas se caldean convirtiéndose en una sartén de piedra, cosa que no podíamos imaginar en aquel momento.
Realmente hacía calor. Después de visitar la catedral y los pequeños museos que se encontraban por allí cerca, comimos un trozo de ternera asada tan grande como las pantorrillas de Katsuo, y volvimos a andar.
El sol brillaba más fuerte al mediodía, y el sudor, que nos chorreaba por todo el cuerpo, al caer sobre el pavimento de piedras calientes se evaporaba haciendo ruido..., o era que ya estaba yo delirando.
El museo que íbamos a visitar por la tarde estaba cerrado temporalmente por obras. Seguidamente, al parecer, nos metimos por el complicado laberinto de calles empedradas de Toledo.
Hacía calor. A mí me parecía como si se estuviese vaporizando desde mi cabeza el vino que había tomado en el almuerzo.
Hacía calor. Parecía como si todo el paisaje de alrededor estuviera envuelto en calina a causa del vapor que salía desde el empedrado de las calles.
Estábamos perdidos.
Queríamos agua.
Ya no sabíamos ni siquiera adónde teníamos la intención de dirigirnos. Vimos que no había nada que mereciera la pena ver alrededor del museo que estaba cerrado.
Estábamos perdidos.
Hacía calor.
(.../continuará)
 ↑目次に戻る↑ 
(7)

===== 月刊・スペイン語あれやこれや ==== Español Variopinto, Mensual No.30

   == ¡Qué chulo! ==
 

海ちゃんの全体像がHP上の2箇所に貼り付けてあります。1箇所はこちらです ==>>あと一つは?

Umi-chan: Tokio es una ciudad muy chula. Estoy contento de poder vivir en una ciudad tan chula. No ves qué chulada son mis estudios hispánicos. Mariaño, te devuelvo este libro. Ha estado muy chulo y me ha gustado.
  海ちゃん:東京は素敵な街にゃ。僕はそんな素敵な街に住めてうれしいのにゃ。それに、僕のやっているスペイン学はかっこいいでしょ!マリアーニョ、君にこの本を返すにゃ。とても面白くて気に入ったにょ
Mariaño: Sí que es interesante. Por eso te lo presté. Me alegro de que te haya gustado.
  マリアーニョ:そうにゃ、だから君に貸してあげたのにゃ。気に入ってくれてよかったにゃ
Umi-chan: Por cierto, tienes un teléfono móvil nuevo muy chulo. ¿A ver? Es del último modelo que dispone de televisión. Veo que te gusta todo lo nuevo. En tu diccionario parece que no existe la palabra “misoneísmo”.
  海ちゃん:ところで、その君の新しい携帯電話、いかしているにゃ。見せてにょ。テレビも映る最新のモデルじゃにゃいか。君は新しいもの好きだにゃ。君の辞書には「新しいものが嫌い」というという単語はなさそうだにゃ
Mariaño: Claro, yo que soy inteligente además de ser guapo y atractivo, necesito informarme constantemente de lo que ocurre en el mundo. Este aparato es ideal para ello. ¿Sabes?, las cualidades y las ventajas se mantienen con esfuerzos y así sigo siendo el centro de atención de todas las chicas guapas.
  マリアーニョ:あったりまえにょ。僕ちゃんのように頭が良くて、ハンサムで魅力的な男は、常に世界の新しい出来事を知る必要があるにゃ。この携帯はそれにうってつけにょ。長所や強みは努力してこそ維持されるのであって、だから僕ちゃんはかわいい女の子たちみんなの注目の的でいられるのにゃよNO TE AH
Umichan: Me atrevo a decirte que eres arrogante.
  海ちゃん:言わせてもらうけどにゃ、君はえらそうだ
Mariaño: Pues sí. Más bien soy chulo. Fíjate que cuando el adjetivo “chulo” va con cosa tiene sentido positivo y cuando va con persona tiene sentido negativo parecido a “arrogante” pero con un matiz direfente.
  マリアーニョ:まあ、そうだにゃ。ていうか、鼻持ちならない (chulo) 奴なのにゃ。「chulo」という単語は物に使うと良い意味で、人(猫)に使うと「arrogante」に似ているけれど、ニュアンスの違うネガティブな意味になるのを覚えておくと良いにゃ
Umichan: ¡Ah! , bueno, te lo voy a decir de nuevo: ¡Eres un chulo!
  海ちゃん:にゃるほど。じゃ、いい直すにゃ:「君は鼻持ちならない奴にゃ!」
Mariaño: Muy bien dicho, Umi. Pues sí. Pero soy así. Gracias a mi chulería has podido aprender el uso de la palabra “chulo”. Si no, como andabas utilizando la palabra “chulo” para cualquier cosa, le habrías dicho al profesor Gatuno, “¡Profesor Gatuno, es Ud. chulo!”.
  マリアーニョ:いいぞ、海。まあにゃ。でも僕はこういう奴なのにゃ。僕が「鼻持ちならない奴」だったおかげで、君は「chulo」という単語の使いかたを覚えることができた。そうじゃなければ、君は何にでも”chulo”をつけてたから、君はガトゥーノ先生に、「ガトゥーノ先生、あなたは鼻持ちならない奴ですね!」って言ってしまったに違いにゃい
Umi-chan: De verdad, hubiera cosechado tempestades...(Consulten al número anterior)
  海ちゃん:今度こそ、とんでもないことになっていたかもしれにゃい…(先月号参照)
つづく… (Continuará)
↑目次に戻る↑
(8)

=================================================================
スペインの慣用句 == 192 ==
==========================================================================


執筆者の都合により
2008年01月末号までの間しばらくお休みさせて頂きます
申し訳ございません <<(_ _)>>
きっと戻ってきます...

 ↑目次に戻る↑
(9)

ゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝ
短文翻訳 2007年11月末更新分 (821-821)
ゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝ

01. A) -¿Qué hora era? -Eran las diez. -¡No puede ser! Serían las nueve.
  何時だった?10時でした。 そんなはずはないよ、9時だったんじゃないかな
02. B) -¿Qué hora era? -Serían las diez.
  B) 何時だった? 10時だったんじゃないかな
03. C) -¿Qué hora es? -Serían las diez.
  C) 何時? 10時だろう
04. Me gustaría, pero estoy muy ocupado.
  そうしたいのはやまやまですが、私はとても忙しいのです
05. Probablemente no me vio.
  たぶん彼は私を見なかったんだろう
06. Esta tienda está abierta todos los días salvo que sea domingo.
  この店は日曜でない限り毎日開いている
07. A) Así suspendas.
  A) そうして落第しちまえよ
08. B) Así suspendes.
  B) そうして落第するんだよ
09. ¿Quién no siente al menos curiosidad en esos establecimientos de iluminación orgiástica?
  そうしたいかがわしい照明の施設に少なからず好奇心を抱かないなどという人がいるというのか?
10. Es porque la información no circula debidamente.
  それは情報がきちんと流されていないからです

 ↑目次に戻る↑
(10)

=== FE DE ERRATAS  <<(_ _)>>===

 

今回も空白です。yokatta

 ↑目次に戻る↑

__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/

ホームページはこちらから

      (イー訳しよ〜ネッと)  

ご意見・ご要望・ご質問・あなたのアドレス変更・配信停止等々

ご連絡はこちらへ→→→ e-yaku@gol.com

  

(有)グルーポ・アルカ

__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/

 

Copyright c 2009 ITT. AReservados todos los derechos en todas las páginas de ITT).