本格的に、そして、本腰を入れ、じっくりとスペイン語を学び、実践的なスペイン語力をつけたい、伸ばしたい人のためのスペイン語塾
 

Fundado en 1995

Instituto de Traducciones de Tokio

 


 

 
ここは日西翻訳研究塾ホームページ「月刊メルマガ」のNo.03です
 

 

     

過去の月刊メルマガ 「塾maga」をすべて公開しています

 

日 西 翻 訳 研 究 塾

Instituto de Traducciones de Tokio

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆                                                                              ☆
☆                   e-yaku ニュース・レター No.3  2001/01/18       ☆
☆                                                                              ☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 
【重要】(この度の当方PC内部変更に伴い、以前に送信停止通知を頂いておりました方にも、本ニュースレター送信している可能性がありますが、お許し下さい。誠にお手数ですが、ご希望の方は再度停止通知をお送り下さるようお願い申し上げます。)m(_ _)mうお願い申し上げます。)m(_ _)m
 次の新世紀まで余すところ約36,482日となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?\_(^◇^)_/
 ちょっと、遅ればせではありますが、新世紀明けましておめでとうございます。
昨世紀末から発行を開始いたしましたe-yaku ニュース。今年も宜しくお願い申し上げます。\(_"_ )


-------------------------------------------------------------
お   知   ら   せ
-------------------------------------------------------------
 

https://www.e-yakushiyo.jp

★ 『あなたも挑戦・短文翻訳』ページ遂にオープン。
      日西翻訳研究塾のホームページが、新たなお役立ちページを付け加え、さらに充実しました。尚、上記ページは今朝方から見ることができるようになっています。今後の予定としては、約1ヶ月毎に、様々なレベルの短文を10個ずつ入れ替え、3ヶ月後からは過去の短文を集めた短文リスト(仮題)ページも開設する計画です。みなさまのお役に立てば幸いです。是非アクセスしてみて下さい。尚、何かお気付きの点などありましたら、是非ご連絡下さい。また、このページに対するご意見・ご要望なども、遠慮なくお寄せ下さい。みなさまのお知恵を拝借しつつ、みなさまに喜んでいただけるようなホームページにしていきたいと考えています。
 もう一つホームページに関するお知らせです。実際には、すでに昨世紀末から実施していますが、ページ内のマイナーチェンジを今後頻繁に行う予定ですので、時折アクセスしてみて下さい。
 尚、『イスパノ時計』は、技術的問題からまだ完成していません。近日中には何とか立ち上げたいと、現在奮闘中です。
もう少しお待ち下さい。<<(_ _)>>
 
★ 『翻訳Entornoゼミ』への飛び入り参加者募集中!!
大好評開講中の『翻訳Entornoゼミ』クラスの今後の予定を以下にご案内申し上げます。
2月19日(月)と3月5日(月)19:00-21:00

客員講師:元富士通España社長 江口 宏明 氏
テ ー マ:「戦後の日本経済と日本企業の海外進出」
4/2は同テーマでの翻訳授業。

4月16日(火)と5月7日(火)19:00-21:00
客員講師:拓殖大学 瓜谷 望 教授
テ ー マ:「スペイン語文法解説」
(冠詞はいつ使っていつ使わない?−その2−)
 以上、3ヶ月のコースに登録の場合の受講料は\13,000-(月額・3ヶ月一括払)ですが、客員講師の講義のみを受けることも可能です。その場合の受講料は\15,000-(月額)となります。
 参加希望の方は、電話(03-3260-3617)・FAX(03-3260-3570)・E-mail(e-yaku@gol.com)等の方法でお申し込み下さい。但し、定員に達した時点で募集は締め切らせていただきますのであしからず。

------------------------------------
            Monólogo de un pasota
------------------------------------

 今は『癒し(いやし)』の時代だそうです。なにからなにまで『癒し』です。右を向いても左を見ても、どこもすべて『癒し』だらけです。元々は「癒しの音楽(ヒーリング・ミュージック)」が、現代の喧噪に対比した形で、リラクシゼーションやストレス解消になると人々に受け入れられたことがその発端のようです。それにしてもかなり難しい漢字です。さぞかし古い言葉なのかと思えば、そうでもないのです。広辞苑では『癒し』ではなく『卑し』しか記載されていません。他の辞書でも見つけることができないのです(但し、『癒す』という動詞なら出ているのですが)。
さて、『いやし』ではなく、『いわし』なら知っているし、『卑しい』もわかるけど、『癒し』ってスペイン語でなんて言ったらいいのだろう?このほど白水社から「和西辞典」の改訂版が21年振りに発刊されましたが、ここでも『癒し』ではなく、『癒す』という動詞で出ています(旧辞典でもまったく同じです)ので、これでだいたい想像がつくというものです。よかった。ホッ。
難しい漢字の言葉で、日本語の辞書にも出てこない言葉、これはもうスペイン語に訳すのは大変。もうパニック状態。こんな経験は誰にでもあることでしょう。でも、もし辞書や辞典がなくても、けっしてあわてないで、落ち着いて、その言葉が使用されている意味から考えていけば、必ず何等かの答えにたどり着くはずです。例えば、「癒しの音楽(ヒーリング・ミュージック)」は、心を落ち着かせてくれる、気持ちの良い音楽なわけですから、心のケアーをしてくれるわけです。つまり、心の病を治してくれるのですから、「癒しの音楽」は『música curativa』となり、『癒し』は『cura』やその類義語ということになるわけです。つまり、最終的には、な〜んだ、『curar』でいいのか、それなら知ってたよ。ということになるのですから、けっして初めから「知らない」と決めつけない方が賢明というわけです。


===============================================================
 ホームページはこちら →→→ https://www.e-yakushiyo.jp
                                                        (イー訳しよ〜ネッと)===============================================================

__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/

ご意見・ご要望・ご質問・あなたのアドレス変更・配信停止など

すべてのご連絡はこちらへ →→→ e-yaku@gol.com

__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/

Copyright c 2009 ITT. All Rights Reserved (Reservados todos los derechos en todas las páginas de ITT).