33は「CAPICUA」なのに、休みですか?
何の関係があるの?「CAPICUA」が・・・。
「CAPICUA」と休みの間には直接的な関係はないのですが・・・(これ結構関係があるのです)。
大変申し訳ございません。今回はお休みいたします
実は、8月末に、このコーナーの執筆者である「ancla」氏に、6日までに仕上げねばならない「ある翻訳本」のチェックの仕事が急に入り、本人は現在これに没頭中なのです。では何故それまでに書いておかなかったのか!!っとの言葉は、既に編集部が真っ先に伝えた言葉です。その返答は、な、なんと。「ゴメン」でした。
嫌に素直でしょう?これに騙されてはいけないのですが、おそらく、次号では、この「EXCUSA」が何であったかを皆さまに発表できると思いますので、これに免じて許してやって下さい。
<<(_ _)>>←これ本人です
今後は7・8月合併号ですので、2ヶ月分の「短文翻訳」を一挙公開で〜〜〜す!!
ゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝ
短文翻訳 2005年07月末更新分
(541-550)
ゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝ
01. Se vive mucho en la terraza, la calle,
los sábados la ciudad está abarrotada de gente que
aprovecha el día para hacer compras.
人々は土曜日を利用し、テラスや外で過ごす時間が長く、買い物をしようと街中は人々で溢れています
02. Si yo estuviera en tu lugar compraría el billete
ahora.
私があなたの立場だったら、今すぐにチケットを買うわ
03. Una persona cursi es aquella que quiere aparentar
ser de una categoría más alta de la que realmente es.
キザな人というのは、実際よりも高いレベルに自分を見せたがる人のことを言います
04. Soy tímida y cada vez que tengo que hablar en
público, me pongo colorada y lo paso muy mal.
私は引っ込みじあんだし、人々の前で話さなければならないときには、顔が赤くなってしまって、とてもきまりの悪い思いをします
05. Barcelona podría haber sido capital de España pero
no lo es.
バルセロナはスペインの首都になりえたが、そうではない
06. Barcelona podría haber sido capital de España pero
no lo ha sido.
バルセロナはスペインの首都になりえたが、そうはならなかった
07. Cuando viajes a esos países, no te dejes engañar con
el agua ni te fíes de cualquier botella de agua.
それらの国に旅行するなら、水に注意しろよ。ボトルに入った水もどれでも信用したらダメだ
08. Cuando viajes a esos países, es recomendable llevar
un botiquín.
それらの国に旅行するなら、救急箱を持っていくほうがいいよ
09. Él insiste en poder acabar el trabajo en 5 días.
Está equivocadísimo.
彼は5日間でその仕事を終えることができると言い張っているが、そりゃ無理というもんだ
10. En español el pasivo no se usa normalmente. Sí que
es español y se entiende, pero es pesada y muy forzada.
スペイン語では受動態はあまり馴染みません。とは言え、スペイン語には違いなく、理解はされますが、しつこく無理矢理な感じなのです
ゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝ
短文翻訳 2005年08月末更新分
(551-560)
ゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝゝ
01. Por ejemplo, "la Sagrada Familia se diseñó por Gaudí"
es agramatical.
例えば、「La Sagrada Familia se
diseñó por Gaudí.」という文章は文法的に間違っています
02. Pero para precisar quién, ahí sí que se debe
utilizar el pasivo, como "la Sagrada Familia fue
diseñada por Gaudí".
誰がということを明確にする場合、その時こそ、「サグラダ・ファミリアはガウディによって設計されました」と受動態を使わねばなりません
03. Estas pastillas provocan somnolencia.
これらの錠剤は眠気を誘います
04. Haz la maleta con cuidado para que no te olvides de
nada si no te lo pasarás mal.
旅行の荷造りは忘れ物がないように十分な注意を払ってやらないと、大変な目に遭うぞ
05. La publicidad se adapta a cada cultura.
広告はそれぞれの文化を反映して創られます
06. Me duele la cabeza, es por ello por lo que no voy a
salir esta noche.
頭が痛いので、今夜は出かけません
07. No estudia nada porque está enganchado a la chica.
彼は女に夢中で勉強なんて手につかない
08. No sé que haya llamado nadie.
誰が電話をしてきたのか私にはわかりかねます(注:但しこの表現方法は現在はほとんど死語・文)
09. A) Por más que me lo expliques, no me convence.
君がいくら説明しても僕はそれを納得しないよ
10. B) Por más que me lo expliques, no me convences.
君がいくら説明しても君は僕を納得させられないよ