翻訳・通訳学習を通して、本格的に、そして、本腰を入れ、じっくりとスペイン語を学び、実践的なスペイン語力を身に付けたい、伸ばしたい人のための塾です

Fundado en 1995

スペイン語翻訳通訳

Instituto de Traducciones de Tokio

ここは日西翻訳研究塾ホームページ「月刊メルマガ」No.117-118
 

 

     

過去の月刊メルマガ 「塾maga」のすべて のバックナンバーを公開中です

 
今年はの 年だよ〜
 
Fundado en 1995
日 西 翻 訳 研 究 塾
Instituto de Traducciones de Tokio
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
☆                                                                                                            ☆
☆                                                                                                      ☆
☆                       
 「塾maga」 Año X No. 117-118  (07-08月 合併号) 2010/08/31                          ☆
☆                                                                                                      ☆
☆                                                                                                             ☆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
==== 初めて日西翻訳研究塾の「塾maga」を受け取られる方へ ====
『塾maga』は、日西翻訳通訳研究塾 (Instituto de Traducciones de Tokio))が、スペイン語学習者のためのお役立ち情報として、小塾のお知らせも含め、毎月末に定期的に配信する『無料メール・マガジン(「特定電子メールの送信の適正化等に関する法」に則った、特定電子メール)』です
・ 『塾maga』の受信者は、小塾の関係者(現役塾生・休塾中塾生・元塾生・講師)、ならびに、小塾に何等かのお申し込み等をして頂いた方々にのみ配信しております
・ お願い!! インターネット上の無料メール・アドレスをご使用の方は、塾magaを正しく受信していただくためにも、e-yaku@gol.comを信頼のおけるメールとしてご登録していただきますようお願い申し上げます。最近「受信拒否」で戻ってくるメールが多発しています
 
・ バックナンバーの配信サービスは行っておりませんが、主要な「読み物シリーズは、HP上で公開しておりますのでそちらをご覧下さい
・ 毎年夏の期間中は7・8月号の合併号として8月末に配信致します
・ Apple製のPCをご使用の場合、メール内リンク(「すぐ読む」等)が機能しない場合がありますのでご了承下さい
は左のアイコンをクリックして下さい
  - - - - - - - - - - - - - - - - - -
        今月号の目次
  - - - - - - - - - - - - - - - - - -
01 お知らせ

Curso Intensivo

↓すぐ読む↓   『横田工房』講座 盛会のうちに無事終了!!
02

Concierto reciatal

↓すぐ読む↓   谷 めぐみ

『第20回 スペイン歌曲リサイタル』 

♪鳥の歌♪"El Canto dels Ocells"
03

Diccionario alumnas

↓すぐ読む↓   スペイン語逆引き動詞活用表ソフト(無料)
04

Concierto

↓すぐ読む↓    第7回ラテンビート映画祭 (塾生訳字幕映画も!!)
05 読み物 Crónica ↓すぐ読む↓   スペイン歌曲の歌い手「谷 めぐみ」の "Hola! バルセロナ"(その23)
06 Chiste ↓すぐ読む↓  「スペイン語と日本語を駆使した言葉遊び」(Chistes de mi tío Chistu -40-)
07 海ちゃん ↓すぐ読む↓  ちゃん シーズン II (猫の額)(海ちゃんのスペイン語広場) その17)(対訳読み物)
08 スペインの慣用句 ↓すぐ読む↓  Serie III -218-
09 短文翻訳 ↓すぐ読む↓  2010年07月末 &2010年08月末更新分(No.1141-1150)(No.1151-1160)
10 Fe de erratas ↓すぐ読む↓  今回 は目立ってはありませんでした

  ■ ホーム・ページの更新情報  ■
2010年08月末の主な更新は以下の各ページです。ご確認下さい

今月の短文翻訳』(2010年07&08月分を新規掲載)

 西和対訳読み物 海ちゃんシリーズ シーズン-II』(「その05」を追加)

西和対象過去の短文翻訳』(2010年06&07月分を追加)

 『スペインの慣用句』(「その71」を追加)

Hola!バルセロナ』(その17)

 『ネット上の「塾maga」』(毎月前号を追加)

Chistes de mi tío Chistu』(その17)

 『スペイン語圏関係の新刊本紹介』(随時更新中)

谷 めぐみのHP』(随時更新中)

 

e-Tenの「よくある質問集」』(スペイン語学習者の駆け込み寺も随時更新中です!悩みの相談室」)

その他常にネット上の情報は最新情報に更新していますので、この点ご了解下さい
念のためにあなたのPCのブラウザの「更新ボタン」を押してネ!!最新ページが見られます

(1)

超集中講座 『横田工房』 が多くの受講生を得て大盛況のうちに終了!!

前号にてお知らせしましたように、去る7月30日〜8月2日(金〜月)に、本邦スペイン語通訳者の最高峰「横田佐知子」氏 を迎え、プロならびにプロの方々を集め、開催されました
1日平均3時間、土日を含めての連続4日間という、極めて強行軍、しかも、猛暑の中を、実に熱心な受講生が大勢お集まりになり、同氏が、ネイティブ・スピーカーのアシスタントと共に、自らの企画構成によるこだわりの講義(実践訓練を多く含む)をもって、後進の指導にあたられました
以下に受講生の感想を少しご紹介しておきましょう
受講生の感想の抜粋:
・ プロとして第一線で活躍されている横田先生から通訳のコツなどをお伺いすることが出来、非常に有益な授業であった
・ 前回よりも全体的に受講者のレベルが高いように感じ、ついて行くのが大変でした。(普段からお仕事で通訳を経験されている方々ばかりでしたので)
・ ネイティブの先生がネイティブのスピードで読み上げた文章をその場で訳すのは難しかったが、実践的かつ「ぶっつけ本番」という雰囲気が出てためになった
・ 先生がとても明確に指導をしてくださるのでとてもやりやすかったし、よい雰囲気でできたのも大変よかったです

 
 ↑目次に戻る↑ 
(2)

 

谷 めぐみ 『第20回スペイン歌曲リサイタル』 

♪鳥の歌♪ "El Canto dels Ocells"

 
小塾の塾生でもあり、また、本塾magaの連載の執筆(「谷 めぐみ」の歌修行者(Hola バルセロナ)としてもおなじみ
スペイン歌曲の歌い手谷 めぐみ(ソプラノ)さん の
20回目のリサイタルが来る10月に開催されます

日西翻訳研究塾は、谷 めぐみさんのリサイタルを 応援しています  詳細はこちらでご覧下さい

日時:2010年10月02日(土) 14時開演(13:30開場)
前売り:4,500円 当日:5,000円
会場:白寿ホール        谷 めぐみのブログ
後援:スペイン大使館
チケットお申し込み・お問い合わせ:カノン工房
カノン工房:電話03-5917-4355(平日10〜17時) FAX:03-5917-4356
WEB:http://www.atelier-canon.jp/tani-megumi(インターネットからでも申し込みいただけます)
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4-21-17-105
 ↑目次に戻る↑ 
(3)

超・超 便利な スペイン語逆引き動詞活用表!!

スペイン語逆引き動詞活用表は、愛知県立大学外国語学部スペイン学科の元教授 布施温先生が作られた、とってもとっても便利なスペイン語の逆引き動詞活用表です
実はこのソフトはもう何年も以前、布施先生が愛知県立大学で教鞭を執っておられた頃にでき上がっていましたが、この度、スペイン語を学ぶすべての方々に是非利用して頂きたいとの思から、ネット上にでの無料配布に踏み切られました
小塾の塾頭は随分と以前より同教授よりこれを譲り受けており、密かにこのソフトをずっと愛用しているそうです
実は、塾のPC辞書にもすでにもう何年も前からインストールしてあるのですよ…

こちらのページの説明の下の方に、『スペイン語逆引き動詞活用表試用版(Click)』という一行がありますので、そこをクリックしてみて下さい
インストール(ダウンロード)ができます

さてでは、なぜ「逆引き」なのか?!
動詞の不定形を知らなくても、変化形を一つ入力すれば、元の不定形のみならず、すべての変化形が一覧表になって出てきてくれるからなのです
実に、そして、誠に優れものなのです
布施先生ご自身が言っておられるように、『このソフトを使えば動詞活用で挫折することはありません』
あなたのPCにも簡単にインストール(ダウンロード)し、あなたのPCで活用して頂くことが可能です
もう、正に、スペイン語学習者にとっては『救世主』的存在です

因みに、布施先生は、先の6月にはご自分のブログも立ち上げられ、読んで楽しい、そして、大いに役立つブログも 日々更新されていますので、そちらの方にも是非アクセスしてみて下さいネ!!
 
 ↑目次に戻る↑ 
(4)

第7回 ラテンビート映画祭 (塾生の字幕映画も)!!

さあ、ことしもやって来ました!!「ラテンビート映画祭」
新宿バルト9 ==>> 09月16日(木)〜23日(木・祭)
横浜ブルク13 ==>> 10月08日(木)〜11日(月・祝)
京都駅ビルシネマ ==>> 09月20日(月・祝)〜10月03日(日)
期間中、新作が18本+レトロ作品が11本も上映されます
上映される映画の数が余りにも多いので、ここですべてをご紹介することはできません
詳細はこちらでどうぞ!!

小塾の塾生が字幕を担当している作品:
「Paper Birds」
「猟奇的な家族」
 ↑目次に戻る↑
(5)

快調!!Hola! バルセロナ (その23) (谷 めぐみの歌修行) 作:谷 めぐみ
 

バックNoはここから


滞在3ヶ月を過ぎた頃、異変が起きた。顔の表面が割れてきたのだ。割れる、とは大袈裟に聞こえるかもしれないが、実際にそんな印象だった。まず顔全体の皮膚が乾燥して硬くなり、次に頬が切れ、その切れ目が日ごとに深くなった。痛く、痒く、何より見た目が恐ろしい。日本から持参した軟膏を塗っても治らなかった。火曜日が来たので仕方なくレッスンに出かけた。真っ赤に腫れた私の顔を見てM先生は絶句。レッスンが終わるやいなや「明日午前中、私の家へ来られるか?医者が来る日だから、その時に一緒に診てもらいなさい」と言う。慌てた私が「元々肌が弱い。きっとその内に治る」と何度くり返しても「病気だったら大変だ」と、先生は聞き入れない。かくして私は、異国で医者のお世話になるハメに陥った

翌日おそるおそるM先生のお宅にうかがった。レッスン室に通されると、壁の写真のヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレスがニッコリと微笑んでいる。「ここは本当にバルセロナ?」未だ夢を見ているような気がした。やがて現われたお医者様は初老の紳士である。私の割れた肌を観察し、お腹や背中を触診し、ニッコリ笑って部屋を出て行った。廊下からお医者様とM先生の会話が聞こえてくる。「明日、診療所へ寄こしてください。彼女はスペイン語が話せますか?」「問題ありません」エーッ!私のスペイン語が病気の説明に通用するとは思えない。どうするのだ…。「それでは明日よろしく」M先生はお医者様を送り出してしまった

翌日、渡された住所を頼りに診療所にたどり着いた。名探偵ポワロの映画にでも出てきそうな風格ある建物の5階である。立派な応接間風の部屋で、バルセロナへ来てからのこと、毎日の生活の様子等々を尋ねられた。薬局へ行くように、と処方箋も渡してくれた。「M先生には伝えておくから」とのこと。そして最後に、お医者様は「Está sufriendo(貴女は苦しんでいる)」と言った。「sufriendo?」と問い返すと、「キリストは人類のためにsufrirした。貴女はひとりでバルセロナへ来て、スペインの歌のために、sufrirしている」と微笑んだ。キリストがsufrir…何と畏れ多い比喩!しかし、そうか…。私はストレスの塊になっているのだ。ただ無我夢中で過ごした3ヶ月だった。疲れて当然、と思うと、心が楽になった。頑張らなくてもいいような気がした。今でもsufrirという単語を見ると、あの時のお医者様の優しい目を思い出す

処方箋を持って薬局へ行き、薬を出してもらう。これは問題なく出来た。しかし次なる課題が待っていた。薬局の貫禄たっぷりのセニョーラが注射薬を渡し、「これを持って“注射屋”へ行くように」と言うのだ。注射屋とは何ぞや?無愛想なセニョーラはろくに説明もしてくれない。仕方がないので、住所を頼りに今度は注射屋が住むピソを探した。ごく普通のピソのひと部屋、そこが注射屋だった。看護婦なのか?ただ注射を打つだけの人なのか?とにかく彼女が私の腕に注射をした。バルセロナにいる理由を尋ねるので「スペインの歌の勉強に来ている」と答えると「私はムルシア出身。ムルシアにもいい歌が沢山ある」と、懐かしそうに遠くを見つめていた

次の日曜日には、M先生がご家族の昼食に招いてくれた。先生の奥様も父上も母上も、まだ若い息子さんまで!私のことを心配してくれている。M先生の配慮、ご家族の優しさが心にしみた。年月を経た今振り返っても、本当に恵まれた師との出会いだったと思う
(つづく)
 ↑目次に戻る↑ 
(6)

¿ ¿ ¿ ¿ ¿ ¿ ¿ スペイン語を駆使した言葉遊びのコーナー ? ? ? ? ? ? ? =39=
 

バックNoはここから

Juan:    ¿Oye, dónde está Misako?
Pedro:    No lo sé.
Juan    ¿No estaba por aquí hace un rato?
Pedro    Oye Juan, está aquí.
Juan    ¡Eso es un saco! Yo busco a Misako.
Pedro    ¿Esto no es tu saco?
Juan    Sí lo es. Pero no es mi mujer. ¡Que te confundes, imbécil!
Pedro    ¿¿……??
     
 ↑目次に戻る↑  
(7)

=== 海ちゃんとマリアーニョの猫の額スペイン語広場 === (シーズ ン-II)
Rincón del Español Variopinto de Umichan y Mariaño
 (17) - Temporada II - 
 
(;´д`) ι(´Д`υ)アツィー ε-(´o`;A アチィ (;´д`)ゞあちぃ〜
└( ̄▽ ̄)┘あー└( ̄ー ̄)┘ちー( ̄人 ̄)ちー└( ̄▽ ̄)┘あー└( ̄ー ̄)┘ちー♪
ε-(≧o≦;A あっついよぉ

Temporada I

Calor bochornoso 日本の夏 Temporada II
Mariaño: ¡Uf, uf, uf ...! ¡Qué calor hace! ¡No lo soporto más!
マリアーニョ:ふぅ、ふぅ、ふぅ!なんて暑いのにゃ!もう、我慢できにゃい!

Umi-chan:

Vamos a la piscina, si no soportas más el calor. Donde hay problema, hay solución.
海ちゃん: もう我慢できないなら、プールに行こうにゃ!問題のあるところには解決法もあるにぇ
Mariaño: ¿No hay otra solución mejor? Es que no me gusta el agua, ya que soy un gato ortodoxo.
マリアーニョ:もう少しましな解決法はないのにゃ?僕は正統派の猫なので水は嫌いなのにぇ

Umi-chan:

Pero comes pescado. Te gustan los pescados. Te encantan los pescados. Son tu debilidad. Los pescados que comes son originariamente peces que viven en el agua. ¿Cómo no quieres meterte en el agua? Es donde viven ellos. ¡Vamos! ¡Vamos! ¡Anda! ¡Ponte las pilas!!!
海ちゃん:でも、君はお魚食べるでしょ。お魚好きでしょ。お魚大好きでしょ。大大大好きでしょ。君が食べるお魚はもともとは水の中で生きているお魚なわけ。 だから、水に入りたくないってどういう了見にょ?お魚は水の中に生息しているのにょ。さぁ!ほらっ!どっこいしょ!しっかりしてにょ!
Mariaño: En la piscina no hay peces.
プールにはお魚はいにゃい
Umi-chan: Si hay peces, ¿vienes conmigo? Vamos a la playa. Verás que puedes bañarte con los peces.
海ちゃん:お魚がいれば一緒に来る?じゃ、海に行こう。お魚と一緒に泳げるにょ
Mariaño: Es un diálogo de besugos. Prefiero el besugo a la plancha. Prefiero estar diciendo “Uf, uf, uf... ¡Qué calor hace! No lo soporto más”.
マリアーニョ:これって、わけのわかんない会話にぇ。ぼくは鯛(besugo)の鉄板焼きのほうがいいにぇ。ぼくは「ふぅ、ふぅ、ふぅ… 暑い!もう我慢できにゃい!」って言っているほうがいいにぇ
Umi-chan: ¡Qué bochornoso eres! Ya está bien. ¡Voy solo!!! Pun, pun, pun.....
何てうっとおしい奴なのにゃ!一人で行く!プン、プン、プン…
Mariaño: ¡Correcto! El calor de Japón es bochornoso.
マリアーニョ: その通り!日本の夏は蒸し暑いですにゃ
 
今月のポイント:
(1) pescado:魚屋さんに売っている食用の魚  料亭の水槽で泳いでいる生け作り用の魚は泳ぐpescadoでしょうか?いえ、生きているのでやっぱりpezですね
(2) debilidad:すごく好きなこと 「僕は彼女に弱いんですよ」と言う場合の「弱い」・「弱み」のこと
(3) ¡Ponte las pilas!:うだうだしている人に「しっかりして!」とか、ぼぉっとしてミスの多い人に「ネジをまいて!」と言った時に使います
(4) diálogo de besugosbesugoはお魚の「鯛」ですが、「鯛同士の会話(するのかなぁ?)」を「かみ合わないトンチンカンな会話」と言います
(5) Pun, pun, pun....:このonomatopeya(擬声語)は日本語です。相当するスペイン語がなさそうなのでそのままローマ字表記しました
でわ、またにゃっ つづく… (Continuará)
↑目次に戻る↑
(8)

=================================================================
スペインの慣用句 == 218 ==

==========================================================================

バックNoはここから

今日は[ser dado a]なるちょっと変わった慣用句をご紹介しよう。変わっているその理由は、まずこの[dado]は、サイコロの[dado]ではなく、動詞[dar]の過去分詞形であって、結果的には動詞が二つと前置詞のみでできあがっている慣用句である。それ以外の品詞は登場しない上に、動詞[ser]の慣用句なのか?[dar]が中心なのかもまた判別しにくいという側面もある。もっとも、不定形である[ser]が主役の分けはない。元来、動詞+動詞の場合、最初の動詞は助動詞的役割をする。あくまでもサポート役だ。よって、主役は当然のことながら過去分詞形に変化した[dar]と言うことになる。しかし、いつものように直訳をしてみると「〜に上げた・与えられたである」となって、まったく訳の分からない、意味不明状態に陥ってしまう。しかも[ser][dar]も、実に幅広い使い方がされ、したがってそれだけ多くの意味を持つ。この場合の捉え方としては『〜に(その身が)与えられた・委ねられた・託された』等となる。つまり、何らかの方向に主体が異動している分けだから、『〜に(の)素質(傾向)がある』となるわけだ
   例) El aquel tiempo era dado a los paseos solitarios.
      (当時僕はよく一人で散歩していました)
さて、ご質問・ご意見をお待ちしている。(文責:ancla)
 ↑目次に戻る↑
(9)


今月の短文翻訳
(1141-1160) 2010年07-08月末更新分はこちらでも見ることができます
 

バックNoはここから

1141 ¿Quién será responsable de difundirlo entre la gente?
    そのことを周知させる責任者は誰になるのでしょう?
1142 a) No puedes subir corriendo a un vuelo internacional.
    国際便にかけこみ搭乗してはダメだよ(可能性としてすべきではない)
1143 b) No debes subir corriendo a un vuelo internacional.
    国際便にかけこみ搭乗してはダメだよ(義務としてすべきではない)
1144 Si no nos paga inmediatamente, lo denunciaremos por impago de sueldo.
    すぐに払ってくれなければ、我々は給与不払いを訴えますよ
1145 Lo cierto es que es la temporada de floración de los cerezos, época del año en que todos parecen ponerse entusiasmados.
    今は一年で人々が一番わくわくするらしい桜の季節であることは確かです
1146 El viajero ha dejado olvidada la cartera de mano con el pasaporte en un taxi.
    その旅行者はパスポートの入ったハンドバッグをタクシーの中に忘れました
1147 ¡No hay derecho!
    そんなのひどいよ
1148 Los piratas caribeños son guapos y tienen mucho atractivo por su ingenio.
    カリブ海の海賊たちはハンサムで機転が利いてとても魅力的です
1149 Para determinar qué es lo que debemos hacer en este caso, he intercambiado varios correos electrónicos con la fundación.
    我々が何をなすべきかを明らかにするために財団と何通もメールをやり取りしました
1150 Entre ayer y hoy, hemos recibido nada menos que 65 correos electrónicos que avisan sobre la aparición del OVNI.
    昨日から今日にかけて、UFOがでたというメールがなんと65通も寄せられました
1151 Me gustaría expresar a título personal que estoy en contra del proyecto.
    その計画には個人的に反対であることを申し伝えたいと思います
1152 La otra vez prometió que nos iba a pagar el día 25 de todos los meses.
    前回の時は、毎月25日に支払うって、(彼は)我々に約束しました
1153 Soy funcionario y, guste o no guste, tengo que trabajar por proyectos que el gobierno planee.
    私は役人なので、好き嫌いにかかわらず、政府が打ち出すプロジェクトを実行しなければなりません
1154 Por lo menos hay que estar en el aeropuerto 2 horas antes de la salida del avión si se trata de un vuelo internacional.
    国際便の場合は、少なくとも出発の2時間前には空港にいなくてはなりません
1155 Quiero que vuelva sano y salvo.
    私は、あなたに無事に戻ってきて欲しいと思っております
1156 Se trata de una gira que supone una gran inversión económica y de importancia cultural.
    経済的に大きな投資であり、文化的にも意義あるツアー(公演旅行)なのです
1157 Por 5 minutos no se puede perder un vuelo internacional.
    5分違いで国際便を乗り損ねることはできません
1158 La otra vez, cuando le pedimos una explicación, dijo que la cosa no era para tanto.
    彼に説明を求めた前回には、「大した問題じゃない」と(彼は)言いました
1159 El artista flamenco se encuentra de gira en Japón.
    そのフラメンコのアーティストはツアー(公演旅行)で日本に来ています
1160 Si el pasaporte no aparece la semana que viene, hay que realizar trámites en la oficina consular para que le hagan uno de emergencia.
    もし来週パスポートが出てこなければ、領事館で臨時パスポートを作ってもらわなきゃね

Copyright c 2009 ITT. AReservados todos los derechos en todas las páginas de ITT).