Fundado en 1995

スペイン語翻訳通訳

Instituto de Traducciones de Tokio

翻訳・通訳学習を通して、本格的に、そして、本腰を入れ、じっくりとスペイン語を学び、実践的なスペイン語能力を身に付けたい、伸ばしたい人のための塾です


Mascota
"Umi-chan"

 

各種お問い合わせ

各種お申し込み

 
 
 

=== Windows上でスペイン語を書いてみる ===

 
まず、あなたのPCでスペイン語を入力できるように設定して下さい
左下隅の「ウインドーズマーク」の直ぐ右横にある「虫眼鏡マーク」の右横のスペースに検索用語「言語の設定」と入力します
見つかればその名称をクリックします
その中の「優先する言語」のリストの中から設定したいペイン語の種類を選択し「OK」を
最後に、その上にある「Windowsの表示言語」の下の欄に「日本語」と「あなたが選択した言語」が出ているかを右横の↓矢印ボタンで確認します
優先言語が「日本語」になっていれば、Windows内での表記はすべて日本語になります
完了したら、次は以下も確認しましょう
スペイン語表記が可能になったかの確認は、タスクバー(通常は画面下)の右側に「A」または「あ」と出ている部分をクリックし、[ES]が出ているかを確認します
通常は二言語間(日本語←→スペイン語)の切替は「キーボードの【Alt】+【Shift】」が一般的ですが
「キーボード下の【ウインドーズのスタートマークボタン】+【スペース・キー】の場合もありますので事前に確認して下さい
 

=== スペイン語の『アクセント記号・符号( [´] )』などの入力方法===

キーボードの種類によってはキーの位置が異なりますのでご注意下さい・・・
まずは、言語の切り替え設定で「スペイン語」を選んで下さい

その@:@キーを押した直後に母音を入力しà」が表記されるようであれば次のAを試します
そのA::*け」キーを押した直後に母音を打ってみて下さい「
á」が表記されます

エニェ(
ñ)』は
@A;+れ」キーを押すと・・・「ñ
大文字を出したい場合には「Shift」キーを押しながら;+れ」キーを押すと「Ñ」が・・・
母音の大文字アクセント付きの場合には
:*け」キーを押した直後に母音「Shift」キーを押して下さい「Á」が・・・

Ü」「ü」の場合:
小文字は
[Shift]+[* : け]を押した後に[U な]キーを押します
大文字は[Shift]+[* : け]を押した後に[Shift]+[U な]キーを押します

 

 
  お役立ちページに戻る  
 
OSがWindows「W10」以上のバージョンでほぼ同様ですが、申し訳ございませんビル様、「W11」の検証はまだです。或いはMicrosoft社の技術サポート が懇切丁寧にユーザーが納得できるまで何時間でも相談 に乗ってくれることを祈るばかりです・・・