《お断り》 |
脚注の「e-Ten(通信課程)」に関する3Dの円グラフは統計掲載以降、最近では人手不足が原因で、データの更新が出来ていませんので、ここで少し補足をさせて下さい
下部右端の「e-Ten」受講生の地域分布を見ると、第1位:関東圏、第2位:近畿圏、第3位:中部となっていますが、最近では、その分布にやや変化が生じています
第1位は引き続き関東一円のままですが、第二位に、我が国の第2〜3都市圏である近畿や中部を抑え、何と!海外からの受講生が第二位にのし上がっています
スペイン語圏に住んでおられる日本人の方々が、スペイン語でコミュニケーションをとりつつ、日本語との『往来』を更に自由にすることこそが、語学の習得に役立つことに気付かれたり、或いは、現地で翻訳や通訳の仕事に従事したり、日本関係の企業や団体で働く中で、この『2言語間の往来』の重要性を見いだしておられるのだろうと思っています
つまり、「スペイン語でのコミュニケーションがとれればそれで良い!」との従来の考え方が根底から崩れ、やはり『両言語の往来が出来てこその語学』と言う本来そうあるべき姿に戻りつつあることを証明しています
具体的には、2020年時点では、第一位関東一円(52.7%):第二位海外(15.1%):第三位近畿圏(13.5%):第4位中部(10.9%)ですが、心配なのは、以上の4地域のみで全体の92%を占めていることです
つまりその他の地域:九州、中国、北海道、北陸、四国、沖縄(ランキング順)の6地域で僅か8%しか占めていないことが気掛かりで、少し残念です
なお、これら全ての統計は日々変化しています。よって数値はすべて大凡の目安とご理解下さい
もし「今」の正確な数値を知りたい方は事務局までお問い合わせ下さい |
|
通学塾生平均継続年数
|
7.7年(*1)
|
e-Ten(通信)塾生平均継続年数
|
7.6年(*1)
|
|
通学平均年齢
|
?(*2)
|
e-Ten(通信)平均年齢
|
36.8歳
|
|
|
通学最長継続年数
|
17年
|
e-Ten(通信)最長継続年数
|
17年
|
|
|
|
e-Ten(通信)男女比
|
男性:17%
|
女性:83%
|
|
|
|
(*1)今年入塾されたばかりの「0年生」も含んだ平均年数
(*2)通信は塾生の姿が見えないことで年齢情報を頂戴していますが、通学塾では同統計をとっておりません。しかし、概ねe-Tenと同様だと推測されます |
|
|