Fundado en 1995

スペイン語翻訳通訳

Instituto de Traducciones de Tokio

翻訳・通訳学習を通して、本格的に、そして、本腰を入れ、じっくりとスペイン語を学び、実践的なスペイン語能力を身に付けたい、伸ばしたい人のための塾です


Mascota
"Umi-chan"

 

各種お問い合わせ

各種お申し込み

 
ここは日西翻訳通訳研究塾ホームページの「通訳ガイド講座」のページです
 Noticiero

随時入塾可

過去の実績
(本講座が開始した2005年からではなく 2019年以降)
授業で訪問した観光地と日本事象の数: 
252

 

(ご予約常時受付中)

Sánchez先生と学ぶ超リアルな『実践通訳ガイド講座』

極限的リニューアル・オープン

新講座名:(2025)

Curso a gusto de alumnos, en la Temporada Baja de Turismo en Japón

通訳ガイド閑散期リクエスト講座(*1)

(Taller Super-Realistas y Práctico, Apto para aquellos/as Profesionales de Guía Intérprete)


=== 注意書きも含めよくお読み下さい ===

 

   

 

講座の構成

受講生各自のスペイン語作文(*2)を1週間前までに提出

講師はこれを添削し、授業前に全員に配付&共有

授業では各々が各自の作文を「パフォーマンス」

講師が様々な視点からコメント

その他スペイン語に関する質問も受付けます

指  導:

この道20年&日本在住半世紀以上を誇る小塾カリスマ講師マヌエル・サンチェス先生

 

 

授業方式:Zoomによるオンライン対面90分グループ・レッスン(*3)

種  類:プロの通訳ガイドさん用作文(*4)添削講座

 

 

応募方法:予約は年間を通して受け付けています(*5)

受 講 料:17,600 por grupo (*6)(*7)

希望回数分の受講料を事前にお振込み下さい

現在入塾金免除キャンペーン展開中11,000円不要

 

(*1)頻度・時期・日程・時間等々すべて受講生が自由に設定可(*8)。よって、受講生が望めばシーズンオフ以外も可。またその場合も前述条件の決定権は受講生にあります。但し、他の講座や講師の都合などの調整は必要になります

(*2)一グループ最大作文量:スペイン語2,000単語(一人あたり約500単語)(*9)

(*3)グループのメンバーは、お友達・仕事仲間等々、受講生自身で組み、まとめ役をお一人お選び下さい

(*4)内容は日本観光通訳ガイドとの関連の範囲内

(*5)早期予約推奨:開講可か否かは先行予約優先

(*6)一グループ04名まで:01名あたり4,400円(内税)

 

(*7)03名以下の 割引受講料:16,500円(内税)

(*8)受講料や作文の内容などは除外。また日程等によっては他の講座との調整必須

 

(*9)Microsoft Wordの場合、ページ左下に表示、或いは、表示「文字数」をダブルクリックすると「半角英数の単語数」が小窓に表示されます。尚、約500単語の文は、個人差もありますが、口述換算で約04〜05分に相当します



== 耳寄りな情報  ==

従来通りの月1回定期講座もあります

しかも、生徒間の都合を調整し

日程・時間などもほぼ自由に設定可能

無論、課題設定も自由

「リクエスト講座」  との大きな違い

@ 個人で参加可能 !

A 定期的に絶えず学べる

B 作文の文量制限も緩やか!

C 受講料:(お一人)5,500円(内税)

註:現在受講中の生徒さんたちには申し訳ありませんが、再登録お願い申し上げます

本講座受講のメリット@:

経験豊富な担当講師が施す添削済のどこに出しても恥ずかしくない正しいスペイン語作文が入手でき、それを使ってガイドも可能です

本講座受講のメリットA:

講師との直接対話なので、観光以外のスペイン語の疑問や質問も可能

本講座受講のメリットB:

受講者全員が異なるテーマで作文することで、入手できる正しいスペイン語作文の種類増える

本講座受講のメリットC:

リクエスト方式なので、インバウンドが少なくなる閑散期を利用しつつ何講座でも好きなだけ学ぶことが できる

本講座受講のメリットD:

オンライン講座なのでメンバーの居住地は無関係!!いつでもどこからでも授業に参加できます!! 奥の細道にいても参加できます

 


この講座は現役の通訳ガイドさんに最適な講座ですが・・・
プロの通訳ガイドさんたちと共に学ぶのも良いかも
受講生が提出した課題は講師が『正しいスペイン語』に添削
それを読むのではなく
(可能な限り)授業 では暗記して発表しましょう
 
 

=== サンチェス先生の強み ===


日本在住歴が長いだけではなく、日本を、そして日本人を熟知した

通常の日本人よりも日本をよく知るスペイン人で

スペイン国王や、スペイン歴代首相の通訳歴も有する生き字引!!

Manuel Sánchez講師

 

参  考 資 料
2008〜2017の通訳案内士試験の小塾独自の解答例&
2008〜2011年過去問はここをクリック

2018年01月04日(Ju)施行『改正通訳案内士法』についての塾頭見解

海外から受講される方の「Q&A」
帰国後大いに役立つ!!

 

現役観光通訳ガイドさんのための講座!!(eTenでは別の講座もあります)

 

 受講者対象 
   通訳ガイドをすでに仕事とされている方も
   通訳ガイドを仕事にしたいと考えている方も
   通訳ガイド試験の合格を目指している方も
   通訳ガイド免許取得者も
   但し、通訳ガイドを目指す方々を拒んでいるわけではありません
   より自然でネイティブ風のスペイン語を学びたい方にもお奨め
   そして→ 通訳ガイドには興味がなくても、日本を上手にスペイン語で紹介できるか?を学びたい方々も

   参考レベルは西検3級程度・Dele中級程度(タイトル取得は問いません)以上ですが、入塾に際してはクラス判別テストを行う場合もありますが、すでにガイドとして活躍の方はその必要はありません
 

 講座内容 
本番さながらのレッスン!!
受講生がガイド になっての本格的リハーサル・スタイル
クラスメートの前で発表する作文は、 添削後の正しいスペイン語なので、胸を張って発表して頂けます
発音や抑揚等々、スペイン語人に もまったく違和感のないパフォーンマンスに仕上がるよう 容赦なく指導します 
基本的にお一人一テーマ(課題)ですが、参加人数によっては 、発表は代表者のみになる場合もあります
各自のパフォーマンス持ち時間は05分 程度
   

 講座内での手順  
 @ 事前にテーマ(行って頂く観光地)をご提示します(*1)
 A 自分が観光地を案内するつもりで作文(A4一枚まで)して下さい
 B 授業の1週間程度前までに講師に提出して下さい
 C 先生が正しいスペイン語に添削し、コメントも付けてご返却します
 D 授業当日までに可能な限り暗記して授業に臨んで下さい
 (欠席者はデジタル録音ファイルを提出することも可能です)

(*1)

ご希望の行き先があればお申し出下さい