Fundado en 1995

スペイン語翻訳通訳

Instituto de Traducciones de Tokio

翻訳・通訳学習を通して、本格的に、そして、本腰を入れ、じっくりとスペイン語を学び、実践的なスペイン語能力を身に付けたい、伸ばしたい人のための塾です


Mascota
"Umi-chan"

 

各種お問い合わせ

各種お申し込み

 
 

『日西翻訳通訳研究塾』のニュース (2017)

   
 
  Dic-2017
22日、一部のプライベート/レッスンを残し、今年の年末は、カレンダーの関係上、極めて早い段階で冬休みに突入
  Dic-2017
19日、塾頭の友人でもあるマドリード在住翻訳家がお里帰りで塾頭と会談し、3月頃に、作品集ページを塾HP内に掲示することで合意
  Dic-2017
15日、通信課程「e-Ten講座」で、毎年恒例の【SalvaTareas】の受け付けが開始。〆切は来月31日
  Dic-2017
01日、通信課程「e-Ten講座」で新システムが開始
  Nov-2017
通信課程「e-Ten講座」に新たにネイティブ講師が加わり、特に、作文添削専任講師として活躍することがきまった
  Nov-2017
17〜20日、東京・代々木公園にて開催された「Fiesta de España」に、ハポンさんの町から、ハポンさんの会会長と、Coria del Ríoの市長さんが来日されたことを受け、小塾のハポンさん担当者が特別インタビューにでかけた
  Nov-2017
通訳案内士試験の一次合格者が発表され、小塾からは、現時点にてお知らせを受けた合格者の数は04名で、残念ながら不合格通知も02名より頂きました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。今は二次試験に臨む方々の幸運をひたすら祈るのみです
  Nov-2017
新記録達成!!塾的にはあまり嬉しくない新記録が達成されました。一体何か?と言うと、それは、理由の如何にかかわらず、講師都合にての講師の交替や、休講に伴う補講の発生等々、カレンダーの変更の数で、11月には、なんと、総計17のカリキュラムの変更が発生しました。トホホです
  Oct-2017
今期は、塾パーティの写真の処理も速めに済み(10月を待たずに09月中に実施)、また、先の08月末の「通訳ガイド試験」の問題入手も早めにできたことで、その解答例の準備からHP上への掲載も今月中旬には実施でき、また、翻訳課程や、e-Tenで使用する一年間のテキストの準備もつい先日(10/25)に完了するなど、やや気分的に余裕の秋である
  Oct-2017
今年は夏の間は来なかった台風が、今月に入ってから02回も日本列島を襲ってきた。しかしながら、有り難いことに、関東方面への接近・通過は日曜から月曜の午後に掛けてで、土曜の午後から月曜の夜までは授業がないので、授業への直接的な影響がないので、大助かりの秋台風だった
  Oct-2017
昨年度まで講師用に配信していた授業カレンダーを生徒にも閲覧できるようにし、それをしっかりと利用している生徒も見受けられる。このカレンダーの利点は、刻一刻と変化する担当講師の交替などの授業予定の変化をつぶさに知ることができるところにあるが、そうした変更が発生する旅に担当者が最新版を作成し、そしてネット上で閲覧できるようクラウド上にUpする作業が伴うので、担当者は大変である。しかもこの「変更の数」が、09月の新学期から益々その頻度を上げてきている。昨年は一年間で60数回だったので、単純平均だと一ヶ月05回以上の変更があったことになるが、今学年度は、まだ02ヵ月も経過していないのにもかかわらず、すでに14回目になっている。その主な理由は、中南米諸国との通訳業務が大幅に増えてきていることだが、先の09月以降では、翻訳課程での先生方の予定にも様々な変化をもたらせてくるようになっていることも、この頻度Upに繋がっているようだ
  Sep-2017
遂に塾頭の特別ゼミが始まりました。どのような結果になるかは分かりませんが、少なくとも「元年」となった のか、或いは今回限りで終わってしまうのか?… 
  Sep-2017
02日、2016-17学年度終業式ならびに2017-18学年度始業式を兼ね、今年は特別に、小塾のカリスマ講師:Manuel Sánchez講師の誕生日を祝いました。むろん小塾は、Virgoの塾ですから、毎年この時期に開催するパーティは、数名の先生方の誕生日と重なるのですが、あまりにもその重なりが多いので、敢えて無視していますが、今年だけはやはり特別な誕生日としてお祝いせずにはおられませんでした。そして、その「晴れやかなパーティ」を「晴れやかな場所」で、と考え、塾史上初となるホテルの宴会場での開催となりました。また、今回は、多くの参加者と共に、小学生以下の子供が04名参加してくれました。初めて会った子供たちでしたがみんなが楽しそうに会場を遊び回っていたのを見て、広いスペースでの開催にして本当に良かったと、実行委員会のみんなはそう思いました
  Sep-2017
01日、2017-18学年度が無事始まりました。今日から新たにSebastán Iriyama先生が講師陣に加わって頂けました
  Ago-2017
本日31日、無事、2016-17学年度が終了し、今週土曜日の02日は、年に一度の恒例になっている塾パーティが回される予定です。これを機に、日本中から多くの生徒さんが集合されるよていです 
  Ago-2017
28(月)、「教養講座〜スペインしませんか? (史ま専科?」」が無事終了し、これにて、2014年09月から開催されていた、塾頭による、スペイン史シリーズが一応完了し、来年度は一旦教養課程はお休みに入ります
  Ago-2017
e-Tenの進級者発表 
  Ago-2017
通信教育部(e-Ten)の進級者の決定会議開催され、今年は応用級からセミプロ級への進級者2名が決定 
  Ago-2017
613教室のトイレ改善工事も完了 
  Jul-2017
今期の最終回となる第3回通訳案内士模擬試験開催
  Jul-2017
新学期の新講座などが公表される 
  Jul-2017
まず612教室のトイレの改善終了 
  Jul-2017
ビル自体の老朽化によって、両教室の水洗タンクの調子が悪化し始め、工事開始 
  Jul-2017
来学年度のテキスト準備始まる 
  Jul-2017
塾パーティ史上初。02ヵ月前の開催日など詳細を公表する
  Jun-2017
去る24日に通訳ガイド筆記模擬試験の第二回目が開催されました。今年はいずれにしても在宅受験者の方が多かったのですが、市ヶ谷校での受験では欠席者が出たりして塾内受験はやや寂しい感じでした
  Jun-2017
月末にトイレの洗浄タンクの水の流れが止まりにくくなり調査の結果、老朽化とのことで、早速工事業者に連絡。工事は07月?!
  Jun-2017
毎年恒例の『塾パーティ』の詳細がまとまりました。07月に発表します
  Jun-2017
来期からの新加入を予定している講師(イケメン日墨人)が、先行し、翻訳セミプロクラス(火・金)の4講座を担当する
  Jun-2017
来学期(2017年09月〜)の準備が始まる
  May-2017
臨時的措置ではありましたが、Norie先生が初めて土曜日3クラスで指導されました
  May-2017
SDの休み明けの初日は、何と、通訳ガイド筆記模擬試験の第一回目が開催されました。今回で07年目となる塾の模試ですが、今年の特徴としては、史上初めて、塾内受験者よりも、通信による『在宅受講生』の数が大きく上回ったことでしょう!!
  May-2017
日本のSDは、長い人なら09日間のお休みだったようですが、塾は07日でした
  Abr-2017
櫻井先生の急病にて04月07日の授業が休講になりましたが、補講日は 
  Mar-2017
以下とはまったく真逆の理由(あまり宜しくない理由なので公にできません)にて講師のお一人が塾を去られました
  Mar-2017
長い間塾を支えてきて下さった駒井先生が、この度清泉女子大学の専任講師に就任されることになりました(パチパチパチパチ〜)。そこで、従来のような定期的な講座担当からはしばらく外れてしまわれます。がしかし、大学側にもお願いし、期間限定にて継続はして頂けるようになりました。今回の件は実におめでたい話で、講師一同、そして生徒さんたちも、一同嬉しさで一杯です
  Mar-2017
17日、サンチェス先生の講座が急遽休講になり、補講は04月20日になりました
  Mar-2017
10年間ほとんど受講生に変化が生じなかったという極めて特殊なクラス、「内田 兆史先生と『ラテンアメリカ文学を訳す』」クラスが、この03月06日の授業を持ってお休みに入りました。理由は、内田先生が、04月より本務校にてサバティカルに入られ、01年間の予定でアルゼンチンに行かれるからです。次の再開は2018年09月を予定していますが、その間も実は、生徒もそして先生も、個別に「ある作業」を進められることになっています
  Mar-2017
2016-17年度の前期も無事終了し、後期が始まりました。とは言っても、小塾でセメスター制を採っているクラスは、唯一、『日本事象クラス』で、前期は隔週授業。これに伴い前期のみ隔週講座がもう一つあり、従来はビジネススペイン語講座だったが、これは今期はお休みし、今期は『観光通訳ガイド実践講座』が開講された。すでにガイド免許を取得している人々を対称とした講座で、この講座は今後の核となっていくべき講座である
  Feb-2017
20日の午前中に大変なことが発生しました。塾のメールアドレスの送信がプロバイダーによってブロックされてしまったのです。お金を払っていなかった?そんなに塾は貧乏?いや〜確かに儲かってはいませんが、プロバイダーにはきちんきちんとお支払いしています。HPがなくなると、塾はもう本当にやっていけません。塾頭がいなくなってもさほど大きな問題ではないのですが、HPが機能しなければ大変なことになります。調べて見ましたら、世界中を走り回っているどこかのロボットが、塾のメールアドレスのパスワードを盗み出し、大量の迷惑メールを配信したとのことだということがわかりました。この問題の解消には、01週間以上を要し、その間、このアドレスからの発信はできませんでした。あ〜〜〜恐ろしい!!
  Feb-2017
講師も人間。病気もします。しかしめったにしません。2011年に一人入院騒ぎを起こした人がいましたが、今回はインフルエンザで、通信教育部の添削ができず、20日に返却予定だった答案を返却できないという事件が発生しました
  Feb-2017
通訳案内士の二次試験合格者(つまり、最終的な合格者)が発表され、小塾の受験生で一次合格をして二次に挑戦した人たち(05名)の内04名が合格(塾内合格率80%)でした。今年全国でスペイン語で合格された方は59名でしたので、小塾のシェアは少なかったようです
  Feb-2017
去る11日(土・祭日)、恒例の『超集中通訳ガイド講座』のオリエンテーションが開催され、会場の612教室が朝の10時から活気づきました。今年は残念ながら、毎年お呼びしているゲスト(現役通訳ガイドさん)が、オフシーズンの02月にもかかわらず皆さん大変忙しくされていて、どなたにも来て頂けませんでした。それもそのはず、スペインからの観光客が急上昇中なのです
  Ene-2017
31日、塾が入居しているビルで昨年の10月初旬から行われていた大改修工事が無事終了しました。
  Ene-2017
25日、塾が入居しているビルの1階に、コンビニ大手の「7&11」がオープンしました。これによって、塾にやって来る人たちのための大きな目印が出来上がったと言うことになります
  Ene-2017
10年振りと思われる『事件』が発生しました。それは、受講生が、授業終了の05分前である08:55に塾に到着し、授業に出席しました。遅刻の原因は当然『(会社の)仕事』でした。生徒のほとんどが仕事をしながら勉強を続けています。皆さん本当に熱心ですが、さすがに終了05分前に到着するだろうと思いつつ塾に向かうまでの熱心且つ根性のある人はなかなかいません。なおその日の、授業は「いつものように」09時きっかりには終わらず、それから約30分は授業が行われました…。
  Ene-2017
ビルの改修工事の一環として、正月明けすぐの土曜日、07日に、ビルが全館停電となることを受け、土曜日の授業は、一部を延期し、一部を、規定に則り、添削授業に切り替えた
  Ene-2017
塾史上初めてと思われる、年初から講師による病気休講が続出しました。もちろん小塾では、補講などの措置を採ることになっていますので、受講生が、授業料を失うことはありません
   

すべての情報を見る

さまざまなスペイン語圏関係の活動を支援しています
ご希望の方はメールにてお知らせ下さい
但し、基本的に塾生のみが対象です。ご了承下さい